冷媒フロン類取扱技術者 更新 講習会
定員になりましたので募集終了いたしました。
第8277回 鹿沼会場 開催日
- 開催日: 2025年11月26日(水曜日)
- 受付開始: 13:00
- 講習時間: 13:30~16:10
- 定員: 80名
- 場所: とちぎ流通センター(栃木県鹿沼市流通センター66)
ご注意: 当工業会の事務所とは場所が異なりますので、お間違いのないようお気をつけください。
ご自身のGoogleカレンダーに講習会の情報を登録できます。
【登録】第8277回 鹿沼会場 2025年11月26日(水曜日)
更新手続き期間(更新講習会受講可能期間)
今回の講習会は、以下の 有効期限をお持ちの第一種・第二種技術者 の方が対象です。
- 有効期限が2025年12月31日までの方
- 有効期限が2026年6月30日までの方
重要: 2025年12月31日までの更新講習は、今回が唯一の開催予定です。有効期限が迫っている方は、お早めにお申込みください。
更新手続きについて
原則として、有効期間の1年前から有効期限までの期間が更新申請期間となります。
技術者証の有効期限を過ぎてしまった場合、資格は失効となりますが、
有効期限から1年以内であれば更新手続き(講習受講)が可能です。
ご注意: 有効期限から1年が経過した場合、更新申請はできません。
資格が再度必要な場合は、新規講習を改めて受講する必要があります。
募集要綱
冷媒フロン類取扱技術者 更新講習
募集要綱<WEB申請用>はこちらから
カリキュラム
| 回 | 内容 | 時間 |
|---|---|---|
| 1 | 冷媒フロン類取扱技術者講習テキストの最新情報 | 120分 |
| 2 | フロン排出抑制法のおさらい(注意事項) | |
| 3 | フロン排出抑制法以外の最新の法律動向 | |
| 4 | 終了考査 | 30分 |
申込み
定員になりましたので募集終了いたしました。
お問合せ先
一般社団法人 栃木県冷凍空調工業会 冷凍空調設備部会
〒320-0852 栃木県宇都宮市下砥上町1496-1
電話:028-645-8807
講習会 開催場所
とちぎ流通センター
〒322-0016 栃木県鹿沼市流通センター66
※栃木県冷凍空調工業会 事務所と間違われるケースがございますのでご注意ください。
